ボランティア活動について
国際デュアルビジネス専門学校(旧校名:国際観光専門学校 東京校)
「人間教育」「実践教育」「国際人教育」を教育理念に掲げ、旅行・ホテルのプロを目指す専門学校です。「働くことを学ぶインターナショナルカレッジ」とし、日本人と外国人留学生が共に学び就職を目指します。
- 住所
- 〒111-0052 東京都台東区柳橋2-20-14
- 電話番号
- 03-3866-0811
- 分野
- 商業実務
- URL
- https://www.ict-t.jp/
活動紹介
当校の学生達は「隅田川花火大会」や「浅草サンバカーニバル」など地域のお祭りやイベントに参加されている外国人観光客の方々の道案内や誘導・災害時の対応などのサポートをする言語ボランティア活動を行っています。
言語ボランティアの参画はまだ数年ですが、最初は3名程度のメンバーから現在では、30名近くの学生がボランティアメンバーとして頑張っています。
学生達はボランティア活動で地域貢献を行いながら、日本の文化や歴史を知るきっかけになっております。
言語ボランティアの参画はまだ数年ですが、最初は3名程度のメンバーから現在では、30名近くの学生がボランティアメンバーとして頑張っています。
隅田川花火大会
先日行われた隅田川花火大会では台風の影響で一時延期になるかもしれないと言われておりましたが無事に開催され、ボランティア活動を行いながら夜空に咲く大輪の花火に学生達は非常に感動した様子でした。学生達はボランティア活動で地域貢献を行いながら、日本の文化や歴史を知るきっかけになっております。
東京オリンピックに向けて
来年の東京オリンピックに向けて外国人観光客の増加が見込まれる中、多くの観光客の皆様が安心して日本での観光が出来るよう今後もボランティア活動に取り組んでいきます。
©国際デュアルビジネス専門学校
お祭りでの様子

©国際デュアルビジネス専門学校
言語ボランティアを行っている様子